|
「駿河湾深層水利用者協議会」は、会員相互の協調のもとに、静岡県など関係行政機関と連携し、駿河湾深層水を用いた深層水商品等のブランドイメージの確立と高揚を図るため必要な事業を推進することにより、海洋深層水産業の活性化に資することを目的として設立いたしました。
|
■主な事業内容
- ブランドマークの使用認証に関する事業
- ブランドマーク商品等のPR及び販路開拓に関する事業
- 商品等の品質管理に関する事業
- 情報の収集・発信に関する事業
- その他、協議会の目的達成のために必要な事業
■組 織
「駿河湾深層水利用者協議会」は、静岡県焼津市の駿河湾深層水取水供給施設で取水される海洋深層水を産業分野で利活用する企業・団体及び事業者により構成されています。
1. |
普通会員 |
 |
下記「3:水産普通会員」以外の者 |
2. |
団体会員 |
|
上記者の組織する団体 |
3. |
水産普通会員 |
|
食用魚介類を取り扱う漁業者・卸売者及び小売業者 |
4. |
水産団体会員 |
|
上記者の組織する団体 |
|
|